自分でやって楽しくDIY

MY LIFE MY GARDEN

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 家庭菜園
  • DIY
  • カーメンテナンス
  • 節約

DIY

2021/8/7

【超簡単】画鋲の穴をふさぐ方法

こんにちは、おいもです 今回は画鋲の穴をふさぐ方法ということで、我が家は持ち家なんで画鋲刺しまくりで気になんないけど 賃貸の人は退去のとき画鋲の穴は現状回復には当たらない場合が多いけれど(つまり穴があいててもOK)、やっぱり気になる そんなわけで、身近なもので簡単に画鋲の穴を塞ぐ方法を紹介します やり方 まずはこれ 見事に画鋲の穴があいている 用意するものはどこにでもあるティッシュ カドからよじって細くしてに穴に突っ込む!! 5ミリ位残してきる 次に画鋲(爪楊枝とかでもOK )みたいな先のとがったもので飛 ...

DIY

2021/8/3

浄化槽ブロアポンプの交換

こんにちは、おいもです 今回は浄化槽ブロアポンプの交換です 交換は超簡単!業者にお願いするよりやすあがり そもそも、浄化槽って?ブロアポンプって何? 一般家庭には敷地内にイラストのような浄化槽が埋設してあって上部のマンホールだけが見える様になっている 浄化槽はトイレ、お風呂、台所、洗面など家庭内のすべての汚水が浄化槽内の微生物によって分解され消毒されて放流されているブロアポンプは浄化槽内に空気を送って微生物を活性化させたり、水の流れを作ったりして汚水処理には欠かせないやつ 交換前のブロアポンプ 2010年 ...

未分類

2021/7/22

岸辺露伴は動かない再放送決定ィィィ!

2021年8月14日(土)NHK総合 夜10:56~ 岸辺露伴は動かないイッキ見!まつりということで 過去に放送した『富豪村』、『くしゃがら』、『DNA』が再放送決定! 見逃した人もそうでない人も要チェック!

お得

2021/7/28

銀だこ、PayPay支払いで10%クーポンキャンペーンとお得な回数券販売!

PayPayで10%戻ってくるクーポン 期間  2021年8月2日~2021年8月31日まで 実施店舗 対象の築地銀だこ店舗(PayPayアプリ内で確認してね) 内容 PayPayアプリからクーポンを獲得後、PayPayで税込み580円以上のお支払いをすると10%のボーナス付与(付与上限2,000円相当/回および期間) PayPayアプリはこちら →android →IOS   絶対お得なGOTOチケット再販! 発売日 2021年8月1日~ 販売店舗 全国の築地銀だこ店舗(一部店舗を除く) 販売価格 4枚 ...

家庭菜園 さつまいも

2021/8/9

さつまいも⑥ 菅野式若苗萎れ定植して1か月後

こんにちはおいもです 菅野式若苗萎れ定植して1か月後です 真ん中の畝に菅野式~で定植したんだけど、まだ弦はそんなにのびてないね それに比べて5月に定植した苗は隣同士が分からないくらいモリモリになってる よく見るといくつか欠株になった まぁこんだけさつまいも植えとけばそこそこできるのでヨシとする 夏本番、雑草の管理が大変になるぞー

ドライブレコーダー カーメンテナンス

2022/3/24

C27セレナ ドライブレコーダー取り付け DRV-MR450

みなさんこんにちは 前回の記事で購入したドラレコKENWOOD DRV-MR450を取り付けていきたいと思います リンク その前に取り付け中にしくじったのでそこから紹介しますDIYで取り付けるみなさんは気をつけてください しくじり1 前方カメラの位置 これをみてほしい 前方カメラの設置位置が左に寄りすぎてインテリジェントルームミラーの付根?(カメラのあるところ)が映り込んでしまった もうちょっと右だったかな カメラを貼りなおしたんで両面テープを購入 Amazonにて リンク しくじり2 三列目シート後ろ内 ...

ドライブレコーダー カーメンテナンス

2024/3/16

C27セレナ ドライブレコーダーを買い替える

こんにちは、おいもです 今やドライブレコーダーと言えば任意保険に入るくらい当たり前と言っていいほどみんなが取り付けている かく言う私もセレナの前の車からのおさがり(前方カメラのみ)が付いてるわけなんだけど、購入してかれこれ4年が経って不具合&リアカメラが欲しいと思い買い替えを決意 現在のドライブレコーダー 上海問屋製 2017年に購入した上海問屋(現在ドスパラ)製ドライブレコーダーDN-914778 スペックWQHD1440pの高画質視野角150度HDR搭載衝撃時の録画ファイルをロックmicroS ...

エアコンフィルター カーメンテナンス

2022/8/15

ekスペース(B11A) エアコンフィルター交換

こんにちはおいもです 今回はekスペースのエアコンフィルター交換をやってみます 工具は一切使わずに交換できるのでみなさんもぜひチャレンジしてみましょう 用意するもの エアコンフィルター 新品 ekスペース B11A エアコンフィルターの位置 エアコンフィルターの場所は助手席グローブBOX奥なので取り外すことになる 古いフィルターを取り出す グローブBOXは引っかかってるだけなので簡単に外せる カバーをはずす フィルターカバー上部の出っ張りを押せばツメがはずれる 古いフィルターを取り出す まあまあよごれてた ...

DIY

2021/6/29

超簡単、エアコン防虫キャップを取り付ける

みなさんこんにちは、おいもです 今回は、『G』対策をしていきます Gとは何かって?・・・・・ ゴキブリにきまってんじゃあねーか 新築の時はまず見なかったゴキブリが2~3年たつと小さいのがチョロチョロ5~6年たつとデカめのがガサゴソ 奴らはどこから侵入してくるかわからないんだけど、侵入経路は潰しておいたほうがいいというわけでダイソーでこれを購入した これは、エアコンの排水ホース(ドレン)の先に取り付けて虫の侵入を防止するアイテム 2個(2台分)入って100円と、まぁお安いこと 水は通るけど虫は入りにくい構造 ...

さつまいも

2021/8/9

さつまいも⑤ 菅野式若苗萎れ定植して1週間後

こんにちはおいもです 前回、菅野式若苗萎れ定植をして1週間後の苗の様子です 真ん中の畝が菅野式~で、ぱっと見枯れてるようだけど・・・ 葉っぱは枯れてきてるように見えるけど1週間たってこの程度の枯れならまだ生きてるね この苗は少し脇芽が出てる この1週間、曇りや雨の日が多かったんで枯れずに済んだようだ てなわけで、菅野式~の様子は順調ということで今回はおわります

家庭菜園 さつまいも

2022/7/6

さつまいも④ ※実験※菅野式若苗萎れ定植してみた

こんにちはおいもです 今回は、さつまいも業界?では知る人ぞ知る『菅野式若苗萎れ定植(すがのしきわかなえしおれていしょく)』を試してみる 2022年の菅野式若苗萎れ定植の記事はこちら↓ https://www.channel10.blog/2022%e5%b9%b4%e7%89%88-%e3%81%95%e3%81%a4%e3%81%be%e3%81%84%e3%82%82%e6%a0%bd%e5%9f%b9%e6%97%a5%e8%a8%98%e2%91%a5%e3%80%9c%e8%8f%85%e9%8 ...

注意喚起

2021/6/11

※注意喚起 三井住友カードからのメール

こんにちはおいもです いやー久しぶりにフィッシングメールが来たので紹介します 今回は三井住友カードらしきところから来たメールで、ぱっと見よくできていて騙されやすいので注意! それでは怪しい箇所いってみよ FromとTo ご覧いただくと一番うえ、黒く塗りつぶしてある『From』と『To』なんだけど両方とも同じ名前(おいもの名前)になっている FromとToが同じってまぁまずありえまいよね メールアドレス様 次に青く塗りつぶしてある○○様の所はメールアドレスになっている この時点でおかしいと気付く。名前やニッ ...

家庭菜園 さつまいも

2021/8/9

さつまいも③ 1か月後 さつまいも枯れる

こんにちはおいもです さつまいもを定植してから1か月たったので畑の様子を見てみよう 写真左が安納芋、右が紅はるか よく見ると何か所か芋づるがいない うーん枯れたな・・・ つまようじみたいのが芋づるの成れの果て早速草生えてきた こちらも期待はできないので引っこ抜く 集計すると安納芋4/40 紅はるか9/40と1~2割くらい枯れてしまっている 毎年これくらい枯れてしまうけど、さつまいもは増やせるので問題無 増やし方はというと たとえばこれ、元気に育ってるねよく見ると ①の根元から脇芽②が伸びてるのがわかるなの ...

節約 家電

2021/6/6

ビッグドラムBD-SX110FLメンテナンス(お手入れ)方法

こんにちはおいもです 今回は、ビッグドラムのメンテナンス方法を紹介します 毎日もしくは週1でお手入れすることで故障、トラブルの原因を極力少なくして長く使っていきたいと思う それではいってみよう! 糸くずフィルター ≪毎日≫ 毎日の洗濯でこの程度の糸くずが取れるちなみに、洗濯~脱水1回・洗濯~乾燥1回の計2回でこのくらいの糸くず ネットをつまんでポイッ 新しいのを装着 水切りネットもいろいろ試したけれど、これが一番しっくり来た ダイソーの水切りネットストッキングタイプ 細型 ちなみに、ダイソーじゃなくても細 ...

エアコンフィルター カーメンテナンス

2023/8/20

C27セレナ e-POWER エアコンフィルター交換

こんにちはおいもです 先日カーエアコンを久しぶりに入れたら、何とも言えないスッパイオイニーがエアコンの吹き出し口から出たきたもんだから即エアコンOFF! 毎年のことだけど、車のエアコンて稼働してない期間があるとスッパイ臭いを放つんだよねエアコンフィルターを交換すればこのニオイがだいぶ軽減されるはず! というわけで、今回はセレナのエアコンフィルターを交換していこうと思います 交換作業は10分程度、ドライバーさえあれば誰でも交換できるのでチャレンジしてみよう! 用意するもの プラスドライバー エアコンフィルタ ...

スマホ

2021/6/1

楽天モバイルポイント増額キャンペーン

皆さんこんにちは ただいま楽天モバイルにてポイント増額キャンペーン中! 通常5000ポイントのところ誰でも7000ポイント貰える さらに、契約事務手数料無料&プラン料金3ヶ月無料 6/11(金)AM8:59までなので新規または乗り換えを検討中の方はいそげ~

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 10 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

amazon

記事を検索

最近の投稿

  • イオシスでiPad mini 第5世代が安い!
  • 2024年ふるさと納税はまずこれ!
  • TカードPrime がApple Payに登録できない問題
  • 2023年さつまいも栽培記録④
  • スタートレック:ストレンジ・ニューワールドはWOWOWオンデマンドで配信!

スマホ お得

2024/7/20

イオシスでiPad mini 第5世代が安い!

こんにちはおいもです みんな大好きイオシスでipad mini 第5世代33800円(送料別)~とお買い得価格になっています iPad mini 第5世代(2019年モデル)の主なスペックは以下の通りです ディスプレイ: 7.9インチ Retina ディスプレイ(2048 x 1536 ピクセル解像度、326 ppi) プロセッサ: A12 Bionicチップ、64ビットアーキテクチャ、Neural Engine搭載 ストレージオプション: 64GB または 256GB リアカメラ: 8メガピクセル、f/ ...

ReadMore

節約 お得

2024/7/16

2024年ふるさと納税はまずこれ!

お久しぶりですブログサボり気味のおいもです 今年一発目のふるさと納税はこちら 【ふるさと納税】【お中元対応!7月15日入金まで】 期間限定 1位 うなぎ レビュー件数 《レビューキャンペーン》 数量限定 鰻 蒲焼 5尾 ウナギ たれ付き 計800g以上 国産 五尾 養殖うなぎ 贈り物 贈答 丑の日 簡単調理 うなぎ長焼 鰻楽 ギフト 宮崎県 都農町 送料無料価格:27,000円(税込、送料無料) (2024/7/15時点) 楽天で購入 うなぎといったらやっぱり都農町! 2年前の指定取り消しを食らって今年2 ...

ReadMore

お得

2023/12/23

TカードPrime がApple Payに登録できない問題

こんにちはおいもです お得界隈(ポイ活界隈)ではいかに楽天ギフトカードをいかにオトクに買えるかでせめぎ合っていると思いますが わたくしもその一人です そして今現在オトクに買えるのが 日曜日にTカードPrimeから↓ Apple Pay WAONにチャージ↓ミニストップで楽天ギフトカード購入 というルートで2.5%で楽天ギフトカードが購入できるルート がしかし Apple Payに登録できない 10月にカードが届いて2ヶ月全くできない 毎日やってみたり2~3日あけてみたり1週間あけてみたり ネットで調べたら ...

ReadMore

家庭菜園 さつまいも

2023/11/27

2023年さつまいも栽培記録④

お久しぶりです おいもです さつまいもの試し掘りから約1ヶ月後(遅いっっっ!)全収穫をしました2回に分けてあります こんなかんじ 巨大芋収穫!ワイの手20cm 収穫量は9.6+10.2+8.3+7.7+6.6+7.7で 50.1kg 前回の試し掘りが8.5+7.0なので 65kg以上のさつまいもが収穫できました!(ダンボール含む) 今年のさつまいもは夏の酷暑にも負けず頑張ってくれました 形の良い芋がゴロゴロ採れる株もあれば、芋の形跡すらない細い根っこの株もあって 全体的に豊作でした ちなみに安納芋は 全滅 ...

ReadMore

スタートレック

2023/11/26

スタートレック:ストレンジ・ニューワールドはWOWOWオンデマンドで配信!

こんにちはおいもです スタートレック・ピカードが終わり、スタトレファンは冒険に出れず家に引きこもっていたところに朗報! 待ちに待った新たなスタートレックシリーズの始まりです そう、スタートレック・ストレンジニューワールドの日本配信が決定! WOWOWオンデマンドやJ:COM STREEMで2023年12月から配信されるちなみにWOWOWオンデマンドでは11月24日より先行配信んんん! https://www.youtube.com/watch?v=XL4iCAB6MFo&list=PLUZdW7G ...

ReadMore

おいも

ご覧いただきありがとうございます。 おいもと申します。  埼玉県在住二児の父。 趣味は家庭菜園・DIY・カーメンテナンス。 最近困っていることは、ブログにコメントを頂いたのに表示されません。 何らかの形で返事はお返しいたします ↑解決済み

アーカイブ

  • 2024年7月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (5)

カテゴリー

  • お得 (8)
  • メンタル (1)
  • 株主優待 (6)
  • 注意喚起 (4)
  • 家電 (11)
  • スタートレック (19)
  • スイーツ (1)
  • スマホ (19)
  • 節約 (33)
  • カーメンテナンス (29)
    • ドライブレコーダー (3)
    • エアコンフィルター (2)
    • 車検 (4)
    • エアエレメント (1)
    • ワイパー (1)
    • リコール (1)
    • タイヤ (5)
    • バッテリー (3)
    • エンジンオイル (4)
  • DIY (16)
  • 家庭菜園 (27)
    • さつまいも (25)
    • ネギ (1)
  • 未分類 (6)

RECOMMEND

1
ドラム式洗濯乾燥機 選ぶ理由

節約系・金融系youtuberやブログなんかでドラム式洗濯乾燥機を猛プッシュしているのをよく見かけていたど、最後の最後まで悩んだ挙句ドラム式洗濯乾燥機にした理由を書いてみる 家事の時間を減らす ドラム ...

2
ドラム式洗濯乾燥機買いに行く ビッグドラム BD-SX110FL

12年使ってきた全自動洗濯機 三菱MAW-HV7YP 買ってから7年目位でモーターの元気がなくなり交換している ここ近頃キュキュキュって音鳴りだしたり、エラーで止まったりと不吉な予感がするので、洗濯機 ...

3
日立ビックドラム BD-SX110FL 1ヵ月レビュー

我が家にやった来た初めてのドラム式洗濯乾燥機BD-SX110FL 1ヵ月使ってみたので、良かったところ・気になったところをレビューします ボタン1つで全てが完了する BD-SX110FLに限らずドラム ...

  • no imageバッテリー
  • no imageエンジンオイル
  • no image未分類
  • no imageエアコンフィルター
  • no image家庭菜園
  • no imageドライブレコーダー
  • no imageDIY
  • no imageお得
  • no imageカーメンテナンス
  • no image車検
  • no image節約
  • no imageエアエレメント
  • no imageスマホ
  • no imageワイパー
  • no image株主優待
  • no imageメンタル
  • no imageスイーツ
  • no imageリコール
  • no imageスタートレック
  • no image家電
  • no imageさつまいも
  • no image注意喚起
  • no imageネギ
  • no imageタイヤ

自分でやって楽しくDIY

MY LIFE MY GARDEN

© 2025 MY LIFE MY GARDEN