自分でやって楽しくDIY

MY LIFE MY GARDEN

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
  • 家庭菜園
  • DIY
  • カーメンテナンス
  • 節約

カーメンテナンス

2022/4/21

【悲報】セレナe-power走行不能になるリコール発生!

こんにちはおいもです C27セレナe-powerにおいて走行不能になるリコールが発生したとのニュースがありましたのでお伝えします 対象車両はビークルコントロールモジュールの制御プログラムが不適切なため、特定の道路、かつ走行条件において発電用エンジンを始動する際、燃料が残っていても燃料切れと判定することがある。そのため、出力をとめるフェールセーフ制御が作動し走行不能となるおそれがある。 詳しくはこちら 簡単に説明すると ガソリンあんのにエンジンかかんねぇってこと 対策品に交換すれば大丈夫みたいです 対象とな ...

節約

2022/4/12

【悲報】エルピオでんき4月末でサービス停止!?乗り換え先はここだ!

こんにちは 突然ですが、タイトルの通りエルピオでんきがサービスを停止すると発表がありました 格安電力会社業界最安クラスだったのに残念です 我が家もエルピオでんきなので早急に次の電力会社を探さなければなりません そして 見つけました、一生懸命探しました(汗) それは、ズバリ、 ソフトバンクおうちでんき それはなぜか? 詳しく解説します おうちでんきのメリット その1 東北電力・東京電力・中部電力・関西電力・沖縄電力が対象ですが、初月の電気代がタダになるというキャンペーンが実施されている これは、いっぱい電気 ...

スタートレック

2022/4/9

スタートレック、ピカード・シーズン2-6

こんにちはおいもです スタートレック、ピカード・シーズン2-6が配信されました さーて、今週のピカードは? ・ジュラティ博士独り言パねえ ・スン博士『やっちまった』 ・ピカード高い機械ぶっ壊す の3本です 来週もまた見てくださいね

スタートレック

2022/4/1

スタートレック・ピカード、シーズン2-5

こんにちはおいもです スタートレック・ピカードシーズン2-5が配信されました さーて、今週のピカードは? ・ウォッチャーはあの人!えっ別人? ・スン博士登場!?吹き替えはもちろんアノ人 ・ジュラティ博士の空耳アワー の3本です 来週もまたみてくださいね!

スマホ お得 節約

2022/4/9

NUROモバイルでNEOプランキャンペーン!9ヶ月(20GB/月)利用して実質1000円台!?

こんにちはおいもです NUROモバイルでNEOプランのキャンペーンが4/1より始まりましたーキャッシュバックが大きいので気になる方はチェックしてみてください 4/5でキャンペーンは終了ました・・・はやっ キャンペーン 条件 NEOプラン(20GB)、NEOプランLite(20GB)のいずれかを新規または他社からのお乗り換え(MNP)でお申し込みいただくこと。キャッシュバックお受け取りタイミングまで、お申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、ご利用を継続いただくこと。お申し込み時の月額基本料 ...

スタートレック

2022/4/1

スタートレック・ピカード、シーズン2-4

こんにちはおいもです スタートレック・ピカードのシーズン2-4が配信されました エピソード4ざっくり ピカードはウォッチャーを探し古い友人を尋ねるそこにいたのは長寿種族のあの人その頃、ジュラティ博士はボーグ・クイーンと危険な取引をしてしまう

スタートレック

2022/3/27

スタートレック・ピカードシーズン2-3

こんにちはおいもです スタートレック・ピカードシーズン2の3が配信されました エピソード3ざっくり ピンチを脱したピカード達だが、エルノアが致命傷を負ってしまうはたして2023年にタイムワープすることができるのか?謎の人物『ウォッチャー』とは?そしてジュラティ博士は危険な賭けに挑む

スタートレック

2022/3/24

スタートレック・ピカードシーズン2-2

こんにちはおいもです スタートレック、ピカードシーズン2の2が配信されました エピソード2ざっくり スターゲイザーの自爆シーケンスを発動させたピカード気が付くと自分の家らしきところ、ある部屋には懐かしのあのキャラクターが登場!ただ、ちょっと趣味悪いかも今回登場したQの試練とは一体なんなのかセブン、リオス達とは再開できるのか いやーハラハラさせてくれますね 来週が楽しみ

スマホ

2022/3/12

シリコンパワーモバイルバッテリー10000/20W

こんにちはおいもです 前回の記事でAnkerのモバイルバッテリーを引き取ってもらったので新しくモバイルバッテリーを購入したよ Amazonで購入・・・ん シリコンパワー10000/20W・・・ん Ankerじゃあないんかいっ! リンク 箱裏面 中身は本体重量は187g トリセツ USB-C/A とUSB-C/Çが1本ずつ長さは20センチほど 大きさはルパンと比べてこれくらい 本体上部はUSB-Aが2つ Micro USBが1つ USB-Cが1つ 入力はMicroとUSB-Cの2系統出力はUSB-A×2とU ...

スタートレック

2022/3/6

スタートレック・ピカード、シーズン2配信開始!

こんにちはおいもです 2022年3月4日よる、スタートレック・ピカードがアマゾンプライムビデオで配信開始しました ネタバレになるので少しだけ 冒頭を少しだけ 物語は非常警報から始まる何者かの侵入により船が非常事態の陥る窮地に追い込まれたジャン・リュック・ピカードは船の自爆シーケンスを発動させる… 見どころ Q(ジョン・デ・ランシー)やガイナン(ウーピー・ゴールドバーグ)の声優さんは当時のまま!羽佐間道夫さん、東美江さん セブン・オブ・ナイン役のジェリー・ライアンは御年54歳!美しい ソージの衣装? 毎週楽 ...

スマホ

2022/3/24

Ankerモバイルバッテリー無料回収でポイント

こんにちはおいもです でモバイルバッテリーの無料回収を期間限定で実施していたので申し込んでみた 無料回収の条件 ・2018年末までに購入したAnkerモバイルバッテリーが対象! ・外箱、同梱品が無くてもオッケ~ ・壊れていてもオッケ~ 特典 Anker公式サイトで使える300ポイント/1台(300円分)進呈!最大10台までオッケ~ 抽選で30名に「Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W」が当たるようなので早速申し込み! ↓詳しくはこちら 数日後封筒が届く 中身は説明書きと レ ...

カーメンテナンス タイヤ

2022/2/26

アジアンタイヤってどうなの?

こんにちはおいもです 今回はタイヤの話です 車を長く乗っていれば必ず交換するといえば そうタイヤ タイヤメーカーは数多くあるけど、おすすめは格安で有名なアジアンタイヤ でも、 国産メーカーではブリジストン、ヨコハマ、ダンロップ、トーヨーなどが有名だけど最近耳にするアジアンタイヤって一体なんなの? 安いらしいけど、性能はどうなの? そんな人のためにアジアンタイヤ歴10年以上のおいもがアジアンタイヤのメリットデメリットを解説します アジアンタイヤとは? まず、アジアンタイヤとは一体何者なのか? かんたんに説明 ...

家庭菜園 さつまいも

2022/2/18

2022年家庭菜園予定

こんにちはおいもです 今年も家庭菜園のスケジュールを決めていこうと思う 今年も『さつまいも』メインで! なんといっても、さつまいも栽培はとっても簡単で手間もかからない さらに収穫後も日持ちがいいし、食べきれなかったら種芋に出来る 個人的に最強食物だと思う なので今年もさつまいもメインでやっていく 品種は『安納芋』と『紅はるか』を予定 【予約】選べる!さつまいも苗 一束10本入り 紅はるか・シルクスイート・安納芋・鳴門金時の中から 【野菜苗】サツマイモは手間いらずで簡単!野菜価格:580円(税込、送料別) ...

スマホ

2022/2/17

XiaomiのSIMフリースマホで不具合多発!SIMの2枚差し運用は気をつけて!

こんにちはおいもです コスパ最強でおなじみXaomiのスマホで不具合が発生しています メーカーが公表している機種 Redmi Note 9TRedmi Note 9SRedmi Note 10ProMi Note 10 Mi Note 10 LiteMi Note 10 ProMi 11 Lite 5GXiaomi 11TXiaomi 11T Pro どんな不具合? ある条件を満たしていると110番・118番・119番の発信ができない ある条件とは? 音声通話可能なSIM2枚でデュアルシム運用をしている通 ...

ドライブレコーダー カーメンテナンス

2022/2/16

ekスペース ドライブレコーダーを取り付ける DVR-MR450

こんにちは、おいもです 今回はekスペースにKENWOODのドライブレコーダーDVR-MR450を取り付けていきます もともとekスペースにはKENWOODのDRV-340が取り付けられているんだけど、後ろのカメラもあったほうがいいんで2万円以下で変えるこのドラレコをチョイス リンク フロントカメラ取り付け 同じKENWOODのドライブレコーダーなので電源はそのまま使えそうだ 電源ケーブルはAピラーを伝ってシガーソケットまできている ただ、新しいドラレコと台座が合わないので 剥がす羽目に・・・ パーツクリ ...

カーメンテナンス エンジンオイル

2022/3/24

セレナe-powerオイル交換22.2

こんにちはおいもです 今回は、半年ぶりセレナe-powerのオイル交換&エレメント交換をしてきました もちろん今回もオートバックス 交換したオイルはこれ 0W-20の鉱物油セレナe-powerは車体はデカイけど1200ccなので1799円(税込み1978円)となります エレメントは型番N271300円(税込み1430円) 500円割引券があったので2908円! 次回は8月か30000キロかな 分かりづらいかもしれないけど、左が交換前・右が交換後 では、また

« Prev 1 2 3 4 5 … 10 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

amazon

記事を検索

最近の投稿

  • セレナe-powerバッテリー交換してみた
  • セレナe-power リコールのお知らせが届きました
  • Omyoffice プラグインチェアキャスターに交換
  • 2023年さつまいも栽培記録②
  • セレナe-power ナンカンタイヤを履いてみた件

カーメンテナンス バッテリー

2023/8/16

セレナe-powerバッテリー交換してみた

こんにちは、おいもです セレナe-powerを購入して5年目となり、そろそろバッテリーがヘタっててきているんじゃないかと思う というのも、スライドドアを1時間ほど開けっぱなしにしたら バッテリーあがりやがった バッテリーが上がるとスライドドアを閉められないのはもちろん、リアハッチが開けられない なぜリアハッチを開けなければならないか 三列目シート下の収納にジャンピングケーブルがに入っているから 幸い妻のジャンピングケーブルを借りてその場をしのいだけれど、出先だったらやばかった 前置きが長くなったけど今回は ...

ReadMore

カーメンテナンス リコール

2023/8/15

セレナe-power リコールのお知らせが届きました

こんにちは、おいもです もうすぐ5年を迎えるセレナですが、日産からこんなリコールの手紙が届きました 日産のHPはこちら もう一枚の紙にリコール内容があって3つのパターンがあったよ これって全部かな? お盆明けたらディーラーに予約入れようっと!

ReadMore

DIY

2023/7/18

Omyoffice プラグインチェアキャスターに交換

こんにちはおいもです 突然ですが皆さんはデスクチェアで作業してますか? 長時間PCでの作業は腰やお尻に負担がかかるので、できれば身体に負担の少ない椅子を使いたい 高ければいい椅子だと思う?ので20万を超えるような高価なデスクチェアもあるくらいなのですが、 リンク まあ、僕はというと2年ほど前に楽天で1.5万くらいのデスクチェアを立ったのだけれど この椅子の座り心地はまあまあ、問題はこれ キャスター!!! キャスターのカドが尖っているので、フローリングの床を傷つけまくる(一応チェアマットを引いてるんだけどマ ...

ReadMore

家庭菜園 さつまいも

2023/7/11

2023年さつまいも栽培記録②

こんにちはおいもです すっかりサボリ気味のさつまいもですが 7/10現在はこんなかんじ 雑草が生い茂っております 安納芋エリアは元気ない 一部枯れてる チーン とにかく、紅はるかは元気そうなんで安心!

ReadMore

カーメンテナンス タイヤ

2023/7/8

セレナe-power ナンカンタイヤを履いてみた件

こんにちはおいもです セレナを新車で購入してもうすぐ5年走行は37000kほど 半年ごとにスタッドレスに履き替えているわけなんだけど だいぶタイヤがお疲れの模様 今のタイヤこんな感じ ダンロップENASAVE EC300 195/65R15 新車付けのタイヤだ タイヤは2018年製 スリップサインまでは減ってないけど タイヤ残3mm5年経ったしそろそろ替え時だ このタイヤをチョイス 今回選んだのはナンカンRX615 ん?そもそもナンカンタイヤってなに者? ざっくりいうと台湾(親日)のメーカーで世界的結構有 ...

ReadMore

おいも

ご覧いただきありがとうございます。 おいもと申します。  埼玉県在住二児の父。 趣味は家庭菜園・DIY・カーメンテナンス。 最近困っていることは、ブログにコメントを頂いたのに表示されません。 何らかの形で返事はお返しいたします ↑解決済み

アーカイブ

  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (10)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (10)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年8月 (8)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (5)

カテゴリー

  • お得 (7)
  • メンタル (1)
  • 株主優待 (6)
  • 注意喚起 (4)
  • 家電 (11)
  • スタートレック (18)
  • スイーツ (1)
  • スマホ (20)
  • 節約 (33)
  • カーメンテナンス (29)
    • ドライブレコーダー (3)
    • エアコンフィルター (2)
    • 車検 (4)
    • エアエレメント (1)
    • ワイパー (1)
    • リコール (1)
    • タイヤ (5)
    • バッテリー (3)
    • エンジンオイル (4)
  • DIY (16)
  • 家庭菜園 (25)
    • さつまいも (23)
    • ネギ (1)
  • 未分類 (6)

RECOMMEND

1
ドラム式洗濯乾燥機 選ぶ理由

節約系・金融系youtuberやブログなんかでドラム式洗濯乾燥機を猛プッシュしているのをよく見かけていたど、最後の最後まで悩んだ挙句ドラム式洗濯乾燥機にした理由を書いてみる 家事の時間を減らす ドラム ...

2
ドラム式洗濯乾燥機買いに行く ビッグドラム BD-SX110FL

12年使ってきた全自動洗濯機 三菱MAW-HV7YP 買ってから7年目位でモーターの元気がなくなり交換している ここ近頃キュキュキュって音鳴りだしたり、エラーで止まったりと不吉な予感がするので、洗濯機 ...

3
日立ビックドラム BD-SX110FL 1ヵ月レビュー

我が家にやった来た初めてのドラム式洗濯乾燥機BD-SX110FL 1ヵ月使ってみたので、良かったところ・気になったところをレビューします ボタン1つで全てが完了する BD-SX110FLに限らずドラム ...

  • no imageバッテリー
  • no imageエンジンオイル
  • no image未分類
  • no imageエアコンフィルター
  • no image家庭菜園
  • no imageドライブレコーダー
  • no imageDIY
  • no imageお得
  • no imageカーメンテナンス
  • no image車検
  • no image節約
  • no imageエアエレメント
  • no imageスマホ
  • no imageワイパー
  • no image株主優待
  • no imageメンタル
  • no imageスイーツ
  • no imageリコール
  • no imageスタートレック
  • no image家電
  • no imageさつまいも
  • no image注意喚起
  • no imageネギ
  • no imageタイヤ

自分でやって楽しくDIY

MY LIFE MY GARDEN

© 2023 MY LIFE MY GARDEN